4歳のコッカースパニエルさんが
歯の検査&治療に来院されました
歯周病が心配で
ヒノキの液で出来た歯石や歯垢つきづらいという、液を塗ったり色々頑張っていた熱心な飼い主さんです
こういうグッズは、生身の身体に
歯科の強い獣医師がチェックしてないことがほとんどなので、
生体以外の場所では、菌を増やさないのかもですが、口の中でもあり
結果としては、ハッキリ判らないだろうと思っています。
なので、毒にも薬にもならないかもですが、気持ちがやる気になる?!なら
自由に使っても良いとは思っています
あとは、歯科医の先生でも犬猫にも
こういう歯垢が減る?という先生もおられるので、自分が犬猫並みの歯磨きで
これだけを使い続け、歯科医院での歯科ケアを受けなくても良いと思えるのなら
良いのかもな?!と位に思っています
治療するのは、獣医師なので責任もあり
、犬猫の歯周炎のことも色々判ってしまう?!ので、このグッズだけで総て良くいくグッズは、本当に楽になる物ざアレバ私こそが使いたいよ!と心から思っています。
私も、こういうグッズの会社の方から、
「権威性があるので出て下さい」と誘われ、「お金も好きなだけ出します!」と言っていただいたので、さすがに心が揺れましたが(笑)スタッフから「先生がソレにでたら、言ってることと違ってしまいますよね」とも言われ、そりゃそーだ(汗)と思い留まりました。
誘っていただけた状態に、私がなっているのなら、ソレもありがたいことだなと思いました。感謝してお断りしました。
欲しいと思っている新しい機械も買えたかもなぁとは思いました(汗)
さてそのようなグッズを使ったり
されていた4歳のコッカーさん、
一見綺麗な歯を
歯石をライトで光らせた状態と
プラークチェッカーで染めた時の写真を載せます
右側は、飼い主さんにオペ室に入っていただき、説明しながらクリーニングしたので、撮影しておりませんでした
その後やった左側は、寝て麻酔かけた状態で右側を先にやったので少し染まってしまっていますが
お許し下さい
超音波スケーラーので
歯肉縁上歯石は白っぽく、
歯肉縁下歯石は血液を含むので黒っぽいのですが、その2種類を
チップを交換しクリーニングしていきました
最後に、研磨ペーストをつけて研磨して
これは、このコッカーさんは写真撮影してなかっ無かったので、他の柴犬さんのお口の研磨風景です
左上の犬歯は
歯肉過形成で延びていたので
歯肉形成術として、歯肉を正常なレベル位にカットして修正しました
この写真は、歯周ポケットに
抗菌ペーストを入れている処です
歯磨きに困ったらこの本を読んでみて下さい!
とえ子さんとの歯科談義の
YouTube動画も数本ありますよ!
①
②https://youtu.be/W1MuyKgsFzM?feature=shared
③https://youtu.be/6XOFmbKrWEM?feature=shared
人と違って、虫歯はほとんどならないので、溝はほぼ磨かなくて構いません。
今度丁寧にお話ししますが
前歯とか、抜けやすく、抜いても
大きな血管が関連しないとこは
後回しにして
大きな大切な歯で
抜歯するにも大きな動脈の真横とかにある、出血や骨折の危険性のある歯から守ってい下さい
最重要
①下の第一後臼歯左右 内外横の
360°全部
②下犬歯左右
重要
③上の第4前臼歯左右
④上の第1後臼歯左右
コレで8本です
そこに、
大切
④上の犬歯左右
コレが増えて10本です
犬の歯は42本あるので、余裕があれば
ブラッシングしてみて下さい。
一番後回しは、下の前歯です
ここは、そもそも抜け易いのと
2歳でも悪化してしまっていて、
既にブラッシングをして嫌がる犬も
多いので、ここでバトルしてるのは
もったいないです
犬の一生はまだまだ続きます!
歯磨きの歌を作って、ニコニコ歌いながら気楽にブラッシングしてみて下さい
怖い顔では、犬がリラックスできません!
ビーズクッションの上に顔を乗せて
じっとリラックスすることから
スタートするのもオススメで
当院の、飼い主さんのアイデアでもあります
出来ない時は、半年待たずに
クリーニングしてしまえば良いのです
高齢になり、腎臓や心臓がとても悪くなった時からが、麻酔がムリになり
飼い主さんだけが歯を守る時期になります
当院では、歯の治療をやった最高齢は
猫が23歳犬が20歳です
18歳位までは、長生きしている犬猫は多いので、家の犬猫も含め良くやります
麻酔かけられるもんだなぁと私も思うようになっています
歯が悪くて苦しませない!
それだけはさせたくないと、ずっと考えています
一万頭以上やってきて、しかも高齢が多い歯科治療の最中に、幸運なことに
亡くなった犬猫はいません
ありがたいことだなと思っています
人も動物も、麻酔事故は機械の故障?でなることが多いと聞いています
その為に、機械の点検だけは
数万円かけて、毎年実施するようにお願いしています
証明書何処行ったかな?
又探してアップしようと思います
お大事にされて下さい