今日はYちゃん14歳の誕生日でした!膵炎治療中です!

今日は今日はYちゃん14歳の誕生日でした!

 

Yちゃんは、生まれつき 重度の膝蓋骨脱臼でした。

当院には、歯科ケアで2歳の頃に他の飼い主さんのご紹介で

来院されたのですが 高度医療センターなどで相談されても

手術しても治る確率は低いと診断され後ろ足は 1本つけない状況での来院でした。

高度医療センターさんでも、治療が難しいなら仕方ないなと

思っていたのですが

ご紹介してくださった 飼い主さんが 「もう片方の足がだめになったら どうなるのですか」と聞かれるので

車いすも あるしと答えたものの

名古屋で私の大学の先輩が 整形の専門病院をされているというのを 聞いていたので

そこへご紹介すると なんと 曲がって成長した足を バラバラに切ってつなぎ治すという

学会でも 発表されたレベルの何時間もかかる大手術で

見事と 使えなかった足が使えるようになったという

経験をしたワンちゃんです。

 

足はうま使えているのですが、膵臓の働きに 問題があり 今日も

お誕生日ですが、通院中なのです

 

人の膵炎は なんとなく暴飲暴食のイメージがありますが、

犬の場合、ほとんどが 免疫の病気です。

 

検査には 血液検査で 犬の膵臓マーカーを測定したり、炎症反応を調べます

 

ワンちゃんの症状としては

腹痛 食欲廃絶

嘔吐 下痢などです

 

 

でも、最近は この膵臓のマーカーや炎症反応が血液検査で上昇してくるには

時間がかかってしまうことを学会で聞いて以来

血液検査はかなり,発症してから日にちが経ってからしか

上昇してこないので

 

血液検査で確認する前に 治療スタートするようにしています。

 

そうすると、断然治りが早いです!

 

以前は 膵炎となると 死ぬこともあり

重篤でぐったりして 診断してから 治療で

しかも治療方法として

 

過去は

 1週間位の絶食! 膵臓が周りからの匂いでも キュっと動き出すので 犬猫達の周りで人も食事をしないこと!

 

と言われていたのですが

もう10年位前か

 

今は 真反対で

膵臓の中の液を排出させることも 大切な治療になるので

食べさせること!も大切な治療!

 

になりました。

真反対です。

 

人は今も絶食らしいですが、犬猫の方が実験ができるから

変化が早いのだろうと思っているので、いつか反対の治療になるかもしれませんね

 

あとは

嘔吐があるなら、制吐剤で、下痢があれば その治療

食欲がないなら、強制給餌です

 

以前は メトロクロロプラミドというの位しか 制吐剤として

なくて、人は まだそれを使うらしいですが

犬猫は 人が抗がん剤で使用するレベルの制吐剤が使えて

12時間効果があるのと

 

シベレスタットとか ブレンダ(犬の膵炎の治療剤)という

白血球がたくさん走って来すぎて 炎症をおこすのを

途中でストップする 効果のある注射を

早期血使うことが できて

かなり 重症化が防げています。

 

 

この子の飼い主さんのように、血液検査で確定診断を

しなくても、その薬の治療への仕組みを理解していただけると

協力していただけ、

当院では、できるだけ通院で治療させていただくようになりました。

 

ほとんど重症化させないですんでいます。

なんて双方 楽で幸せなんだろうと感じます。

 

以前は 膵炎!となると 即入院で 死ぬか生きるかでしたが

時代は変わったことと

私が獣医アトピー・アレルギー免疫学会で

https://www.saaivm.com/seminar/seminar-info.html

免疫学を学ばせていただいたことで

身体の中の 血液細胞レベルのことを 考えつつ 薬をチョイスできる

ようになったのが 多きな変化だなと 思っています。

 

今度は8月27日(日)に

「泌尿器の免疫:免疫がコントロールする腎機能」―

会長の先生に 直接お聴きしたいことがあるので、リアル参加する予定です。

 

さて、このゆー君の写真もっとあるので

載せておきます。

特に私は 鼻の特大アップ写真が好きです。

なんだか,いつも見ているのは 近くなので

鼻が大きく撮影されていると その子を リアルで感じられる気がするのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年も お祝いできますように!

 

皆さんも、お誕生日とかの前後で来院されていたら

お誕生日飾り &撮影しますので

遠慮せず気楽に 言ってくださいね!

 

 

 

 

続きを読む

犬の糖尿病は、白内障が指標だけど、高歳ワンチャンはその為と思いがち!ご注意!

本日、定休日ですが⁡

⁡糖尿病のワンチャン2匹の⁡
⁡治療をしています⁡
⁡2匹とも、糖尿病の悪化による、糖尿病性ケトアシドーシスです

犬の糖尿病は人の小児の糖尿病と同じで
痩せていても、膵臓の免疫の病気でなるので
どんな犬でもなります

1匹のワンチャンは、12歳
この子はぽっちゃりさん

遠くから、当院の近くに昨年転居されてきて
すぐ椎間板ヘルニアで来院されて治りました

元々白内障になりかけていましたが、
最近よく物にぶつかるようになったけど
年齢的なものかと思っていたそうです。

夜間に2時間置きにトイレに行き、良く水を飲んでいたそうです。
先日の日曜日、食欲なく、ぐったりして
来院されました。

ずっと不思議に感じていたことは
夜中2時間おきに起きて鳴くことだったとおっしゃいます

飼い主さんの、犬猫達を元気!の基準は

・食べて食欲あること
・歩いていること

です。
糖尿病は、基本末期になってケトアシドーシスになるまでは食べ続けます。

その他の犬猫の糖尿病の特徴である

白内障は、高齢だからと思われてしまいます。

この子が鳴く原因としては

・他院多尿で寝られず苦しかった
・膀胱炎も起こしていた
・足に小さな傷があり、少し化膿して痛かった

等色々考えられました。

あと、歯周病と外耳炎(中耳炎かもしれませんが)が酷い
のが、糖尿病のきっかけになることもあります

細菌感染が身体にずっとあると
免疫に異常がでることは 人の歯周病と糖尿病の
関連から、よく知られています。

私は、10年間、子犬子猫から老犬老猫まで
麻酔した犬猫達の
耳に耳ビデオオトスコープ入れて検査した経験から、
8割の犬に
歯周病や耳の感染があることを発見し学会発表しました

色々な病気の大元に、この2つの感染があると
思っています

このワンチャンには、まだ検査が出てない部分もありますが、入院して点滴やインシュリン治療で
少し元気になったので
通院しつつ、インシュリン治療をしていくことにしました。
そこでこんな、治療計画を書いてみました。
お名前や日付はプライバシー保護で
隠しました。

皆さんのワンチャン、いかがですか?
フルクトサミンという、隠れ糖尿病の検査で
判ります!

続きを読む

12歳のプードルさんの歯周病、犬歯からお鼻に


12歳のプードル、Kちゃん
皮膚が元々悪く、手足の脱毛や肥厚があったのですが、当院で耳や皮膚を綺麗にして、随分毛は生えてくれました。

本日1年半ぶり位の歯や耳の検査とケアーです

耳は化膿していたので、どの薬が良く効くか細菌の感受性
検査をしました。

歯周病には
歯肉炎(菌による歯肉の炎症)

歯周炎(菌による歯を支える歯根膜や骨が腐ること)
の2種類があります

前は年齢の割には、歯周炎は軽度だったのですが
一年半経ってしまい

上の右犬歯の歯が、歯周炎が酷くなり

プローブという歯周ポケットの深さを

測る道具を入れると

上の犬歯の内側は小型犬だと1mm位で鼻の穴の薄い骨があります。
小型犬は歯周炎(菌による歯を支える歯根膜や骨が腐ること)で、その骨が腐り溶けて鼻に貫通してしまうことがあります。
この場合、歯を守るより
鼻に細菌がいかないように、歯を抜いて、腐った骨や組織を取り去って綺麗に洗って、この穴を縫う処置をされることをおすすめしました。

どうぞ、検討してみられてくださいね!

続きを読む

17歳11ヶ月のニコちゃん カットに行ってきました

お誕生日前に 当院の小型ワンのニコのカットに行ってきました。
少し遠いトリミングサロンのプードルさんです。

トップ


高齢のニコも2人がかりで さっとカットしてくださいました。
いつもありがとうございます。

、スタッフの犬をユーチューブ撮影するのに
急遽カットしようということになった時、
都合をつけてカットしてくださったのが
最初の、ご縁です。
プードルしかカットされないのか 最初は
少しドキドキしました

うちの犬たちは 基本自前でやっていたのですか
スタッフの犬が大変身したので
時々お願いするようになりました。

自転車でスタッフや私が手分けして
送迎しています。

たまたま 
前の動物病院の Youtube

来月18歳になるニコは 以前勤めていた動物病院のスタッフの家で生まれた
パビヨンとヨーキのミックス犬です。

私は一人暮らしをするようになって、ずっとゴールデンを飼ってきました。
1匹は 飼い主さんの家で近親交配でうまれた女子ワンちゃんでジューン、
2匹目は1歳で飼育放棄されたトビーでした。
一時は ゴールデンが2匹いましたが、圧倒的に強気の女子ワンジューンでした。

トビー1匹になった時、スタッフの家でまさかの妊娠をしてしまったのが
ニコのご両親ワンちゃんだそうです。
仲がわるたってので、油断していたら ということでした アララ

初めて子犬から飼った小型犬で、さすがに骨が折れないかドキドキしたのを
昨日のように覚えています

というか、当時は小型犬の骨折の手術がとてもおおかった動物病院だったので
ニコの細い細い足がとれてしまった夢をみました

怖かったです。

待合室にも ニコの子犬の頃の写真と お父さんお母さん犬との写真が飾っています。
犬の写真館に 頑張って撮影しにいきました。

来月4月8日がニコ18歳の誕生日
ここまできたら 二十歳を目指してもらおうと思っています。

続きを読む

先日、気の強め女子ワンちゃんの日!

当院では、飼い主さんを咬むワンちゃんには、女子ワンちゃんがほとんどナノです。
男子ワンちゃんは、怖がりさんでも
かなりの率で、コロッと「もう、そろそろ帰ってねー」
と言う位、逆に懐いてくれるのですが

女子ワンちゃんは、ほぼ懐いてくれなくて
デモ、「先生達のこと、嫌いじゃないけど、しっぽは絶対振らないんだからね!」とばかりの雰囲気を醸し出す、気の強め女子ワンちゃんが多いのです

そして、女子ワンちゃんは、お家でも
男子には、妙に甘えて
お母さんにだけは、大好きなんだけど ライバル心むき出し!の子がほとんどなのです。
そんな対象になったお母さんには
本気で喧嘩したら、だめ!
バトルになるからねーとは
言うのですが
飼い主さんも「イライラしてたらつい、こら!って怒ってます」とおっしゃいます。
ま、感じは思春期の娘とお母さん的な感じです。

先日は、その当院女子四天王のトップの
お嬢様、17歳のHちゃんご来院!

喧嘩仲間?のお母さんが
少しお直しした、レースのフリル可愛い過ぎます

その日は、写真撮り忘れましたが
続々と四天王ベスト3が来院され
女子会ひらけそうな日でした

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop