りえ先生のペットの未来チャンネルメルマガ出来ました!

お知らせ

☆メルマガできました!

*3月16日金曜
18時半から21時半まで歯の色々なことのセミナーの私の動画撮影を致します。見学可能!
*3月21日春分の日
犬の触らせ方特別セミナー
皮膚、耳、アレルギーなどの私のセミナー動画撮影見学会あります!
詳しくは、フェイスブック、ブログに書いてます!
*3月24日土曜、東京での小動物歯科研究会参加の為、朝8時から9時半までの診察となります。
日曜診察はございません。

U^ェ^Uメルマガが、やーっと出来ました。
(=^ェ^=)

「りえ先生のペットの未来チャンネル」です!
登録はホームページから!

プレビュー

◎犬猫うさぎの怖がらせない診察のさせ方

◎行動心理学を使った犬猫うさぎのハンドリングや躾、運動や遊ばせ方
◎怖がらせない、診察の受け方の秘密
◎栄養、オーソモレキュラー療法
◎皮膚、アレルギー、耳、鼻の病気
◎口や歯の病気

だけでなく、春から入社予定のリハビリ科の動物看護師と一緒に、リハビリワンポイントや
◎診察中の犬猫の動画解説?!や、
私が監修した仰天アンビリーバボの放映あとなら、流しても良い動画を、行動心理学的に解説したり、楽しく役に立つサイトにしていきたいと思っています。

犬猫うさぎを飼っているお友達にも、飼ってない人も友達の家に行った時に、ウンチクも言えるかも?!なので、メルマガ登録是非是非よろしくおねがいします!

お友達にもご紹介してくださいね!

あとチョットホームページもトップだけですが、少し改変しました^ ^

四月からの日曜診察は、今月まで当院の患者さんのみ予約診察でしたが、夕方18時〜19潤子半まで
一般診察も可能になります。

昼14種から18時までは、手術、カウンセリング、完全予約診察などに対応致します。

続きを読む

当院に歯の治療に来られる方は、何が基準なのか?

私のところに、お口の治療に来られた方は
①歯科研究会レベル4の資格がある
②ネットの情報を探した
③セミナーに参加したか、その方の紹介
です。
さて、①の資格は左上の物。
2002年に小動物歯科研究会で取りました。ナンバーが10なので、この会では10番目ってことになります。随分前になります。
レベル4は確か、歯の神経を抜いて詰め物をしたり、簡単な矯正法のトレーニングだったと思いますが、それを受けて学会発表すれば貰える仕組みになっています。

獣医大学は6年ありますが、人の医学部と同じで日本に獣医歯学部は無い為、歯の授業は今も無いそうです(今は母校も含めた二校だけ一単位認められているそうですが)
その為、私も大学を卒業したての頃は、犬猫の歯は強く虫歯もほぼ無くて、犬猫は歯が無くても大丈夫らしい!と先輩から聞いたくらいの知識だったのです(汗)
その為当時は、歯石の付き方を見て、歯石の取り方を勤務先の院長に習い(汗)
何かで麻酔をかけるついでに歯石取りをしていました。

その為私も卒業してから歯科の基礎や口腔外科を一から学ばせていただきましたし、今もまだまだ勉強中です。
実はこの歯科研究会に入る前から、他の動物の口腔外科等の勉強会に20年位前から参加させていただいていました。
そして最近では、有難いことにこんな終了証書を(下2つ)出して下さるようになりました。これは私の大切な宝物です。

最近はそちらがメインで、歯科研究会には参加しなくなってしまっていましたが、3月25日土曜午後〜26日日曜は、尊敬するアメリカの獣医歯科の先生が来日講演をされるのと、20周年記念大会とのことなので、久々に参加して参ります。
アメリカの歯科学会で、専門医以外でも参加できるトレーニングコースも総て参加してみましたが、すればする程、日々歯周病や口腔外科の難しさと怖さを実感する日々で一生修行中です。

ですから、当院以外の飼い主さん達に「歯がそんなに綺麗なのに、なんで麻酔までかけて綺麗にするの、過保護じゃないの?」なーんて当院の飼い主さんが言われるんです、普通のことなのに、なんて答えたら良いのですか?と言いつつ来て下さるので、今年は歯のセミナー等を頑張ろう!と思っています。
というワケで、3月17日金曜夜6時半から10時までと、21日春分の日朝9時半から12時は両日、簡単な歯のセミナーもやろうと思います。詳しいスケジュールは、ホームページかフェイスブックページにてお知らせしますね。
(当院の患者さん以外で歯科治療をご希望の方は、歯科カウンセリングを受けていただき、基本を理解していただいた上で治療させていただくようにしていますが、歯のセミナー参加の方は除外可能)
理想は、酷くならない子犬子猫のうちからお口のチェックをさせていただくことです。
人なら小児歯科ですね。

実は私は、25年位前から躾の資格(右上)も持っています。インストラクター一期生です。
躾の技術としては?かもですが、獣医の仕事には
バッチリ役に立ってくれているような。

犬猫の問題行動カウンセラー歴は約20年。

その為、乳歯が生えた時から小児の歯科検診しつつ、訓練や行動の相談を診察中にさせていただいていますので最強の組み合わせかも?
子犬子猫さんは、一日も早く来てみてくださいU^ェ^U(=^x^=)

続きを読む

獣医耳研究会VEP参加のご報告&12月4日月曜夜20時から20時半迄診察します!

犬の耳の病気のイメージって何ですか?

飼い主さんのイメージは
* 痒い
* 垂れ耳は通気性が悪いから耳が悪くなる
* その為に毛を抜かないといけない
のような気がしています。

私と、耳のオトスコープ治療をしてきた飼い主さん達の耳の病気に対する認識は

* 耳から出てくる茶色いのは耳垢ではなく、細菌やカビの塊
* 鼓膜や耳の中にあんなに分泌物(耳垢と思ってた物)があったら、頭を振ったり、首を掻いたり、手を舐めるのは当然だ
* 耳洗浄や薬を、獣医さんに指導を受けて、良かれと思って頑張ってきたのが、実は良くないことだったと判った
* 耳の内視鏡(オトスコープ)なしでは、耳は手持ちの耳鏡では実は鼓膜以外も殆ど見えていない
です。
このオトスコープ治療法を確立されたのが、
栃木県の「犬猫の耳の病院」の院長で
私が尊敬し、勝手に師匠と敬っている臼井先生です。
耳の病気を撲滅する!
なんて今回も色々と発表されておられ、
その治療方針に、またまた惚れ惚れ
してしまいました。

耳の細菌との戦いは、スピードが命!
私もホントそう思います。

飼い主さんには、私の理想と思う治療システムを
ご提案しています。
これは、臼井先生からお聞きしつつ、私なりに
沢山の犬猫を治してきた経験からです。

飼い主さんと一緒に犬猫の新しい耳の治療法を確立してきました。

こんな話しを獣医から聞いても、
意味がわからないと思います。
私はただ治療するだけだから。

待合室で、どなたか耳を治した犬猫の方に聞くにお聞きするのが1番判りやすいと思います。

何をしても、治らない皮膚の痒みや脱毛、耳で通院されている犬猫の飼い主さん

ぜひ一度当院にご相談下さい!

続きを読む

午後から東京のセミナー参加の為12月3日土曜朝7時から10時まで診察、時から10時診察、4日日曜耳研究会にて診察ございません!

寒くなりましたね!
土曜は午後から東京にて総合セミナー参加、
日曜は獣医耳研究会参加の為予約診察はありません。
月曜は休診日ですが、夜8時か8時半迄は
当院の患者様のみ診察しておりますので
どうぞおいでください。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

渡辺

続きを読む

11月17日日曜学会参加の後、診察20時から21時迄でやります、

昨日は、自分の関西初の学会発表でした。
子犬から永久歯への歯科検診の重要性と社会化について発表してきました。
全国の動物病院が約1万件
歯科専用レントゲンの所有台数は、2017年度でまだ500台以下だそうです。
獣医大学で歯科の授業の単位は基本認められていないのだそうで、私も授業を学生時代受けたことがありませんでした。
今の歯科の知識は、全てアメリカの歯科専門医の先生の授業で知り、今もなお私は勉強中です。
今回は、子犬の歯を抜くなら、歯科レントゲンが必ず必要です!というのが私の言いたかったこと
最近の総合学会では、歯科部門も出来るようになり、
いつかアメリカのように獣医歯学部も出来たら良いのですが、夢の世界かもしれません。

まずは、かかりつけの先生が歯科専用レントゲン(人と同じ口の中に入る小さなレントゲンを犬猫も使用します)をお持ちか?を訪ねてみるのが、歯科に力を入れておられるか?の目安になると私は思っています。

さて、今日は内科、レントゲンやエコーの画像診断、腫瘍を聞きたいと思います。
セミナーを聞いていると、

あ!あの子はこの病気なのかも知れない?!
帰ったらあの検査をしてみよう、あのデーターを
見直しみよう!
疑問が湧いたら、全国の専門の大学の先生も、
探して直ぐにお聴きしたり、メール交換させていただいたりさせていただきます。

そんなご縁で、関西の私の患者さんでも、
関東や名古屋、北海道、宮崎県など各専門の先生の診察を受けていただいたり、検査データを送って見ていただいたりしております。

総合学会は、どんな先生にお会いできるか、どの先生がどんな先生なのかも知ることのできる、
最良のチャンスです。

さて、今日も楽しく勉強してきます。

本日日曜は、学会修理後20時〜21時まで
当院の患者さんのみ診察します。
本日予約だけで5件^_^
予約されてなくても、当院の方はどうぞ!

でも他の日で可能な方は、私だけで診察なので
できるだけ火曜以降にお願いしますねU^ェ^U(=^x^=)

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop