柴犬さんの子犬の去勢手術をしました

生後6ヶ月の柴犬の子犬さんの去勢手術の写真をアップします。

怖い方は 見ないでくださいね!

 

去勢手術は 睾丸摘出術 避妊手術は 子宮卵巣摘出術や卵巣摘出術をさします。

 

睾丸摘出をすると、高齢になると多発する前立腺肥大の治療や

予防になります

何歳からでも、効果はあります

 

犬の卵巣摘出術は 2回めの生理までに摘出すると

乳腺腫瘍を高確率で予防することができると言われていますので

時期が大切です

最初の生理が 生後6ヶ月くらいから 8ヶ月くらいまでにあって

その後 約6ヶ月間隔で生理があるので

その間に手術をするのを オススメしています。

 

さて今回

 

手術をすると飼い主さんは、だいたい 摘出した臓器を写真を撮影されるのですが

今回スマホを忘れたとのことで、せっかくなので手順をアップしてみることにしました。

 

1 事前に全身麻酔をして、口から喉に気管チューブを入れてガスの麻酔と酸素を吸入してもらって寝てもらっています。

ただ、痛みはやはり感じると 麻酔が覚めてしまうこともあったり、麻酔をより強くしないといけないこともあるので

当院では

まず睾丸にメスを入れる前に、睾丸に局所麻酔を注射して、脳までその痛みが伝わりづらいようにしています。

 

2 メスで皮膚を切ります

 

 

3皮膚を切っても、睾丸は まだ膜に包まれて 中で2つに分かれていますので

中の膜を切って、1つ目の睾丸を出します

 

4 睾丸を膜から出したら、睾丸にいく 動脈と 精管を糸でくくり 血流や精液の流れを止めます。

糸は体内で2から3週間したら 自然に溶ける糸を使います

 

5 動脈などを 糸でくくったら^念の為に 電気メスでその動脈を焼き血を確実に停めて、同時に電気メスで切り取ります 。動画を撮影したのですが このブログではようりょゔ大きくアップできないので アメブロのブログでみてみてください

 

その作業を もう一つの睾丸にも同じようにして、2つ摘出しました。

 

 

 

 

 

 

6 あとは皮膚を縫って終わりです。

 

どんな手術でも、3日すると

犬猫たちは 痛みが かなり 改善するようで

じっとしていることは 無理です

 

近年は、動物達の痛みを事前に予想して、

できるだけ痛みのないよう、今回使った局所麻酔とか

鎮痛剤を積極的に使用するようになってきたのですが

 

それもアメリカや日本でも、女性獣医師が増えてきたからだと 言われています

痛いのは 絶対嫌ですものね。

我慢もしなくて よしです。

〇〇〇〇くん、痛みはどうですか?

 

この子は、まだ様々な 関節が

成長期でもあり、痛み止めは 成長を少し抑制すると

いわれているので、私は 1歳未満の歯の矯正治療には

痛み止めは出さないようにしています

 

今回は去勢手術で、痛いだろうと 7日間だけ

短期間 鎮痛剤をお出ししました。

 

どうぞ おだいじに

抜糸は10日から14日後です

 

 

続きを読む

謹賀新年 私の学びの歴史その1

明けましておめでとうございます!

2024年の診察は1月5日金曜日から

スタートしています

初日は、年度末に出来なかった院内の片付けや機器チェックをし、私やスタッフ一同

(表に常時は出て来ないスタッフも院長以外3人おります。)

気持ちも新たに仕事のスタートを切れました。

日々新しいことを学び続け

犬猫達の健康寿命を延ばすこと!

飼い主さんの味方でいることが

院長である私のモットーです

飼い主さんの味方という言い方は

判りづらいかもですが、

色々な学会に入っていると、

例えば皮ふ病なら

皮ふの学会のエビデンスに基づき

診断治療をし、学会発表しても

〝学会の先生達から、学問的に非の打ち所の無い学会発表をしなければ〟恥ずかしい

エビデンスも隔離できない

何か他の獣医師の先生達に指摘されたらどうしよう?等と思っていました。

でも、今は違います

〝治ったらそれで、ヨシ〟

です

エビデンス所謂学問的な裏付けは

〝獣医師たるものは科学者であれ〟と

大学時代、とある先生に言われたこともあり、科学者たるもほ、経験や治った気がするなど、理論エビデンスがきちんと出来ないと

恥だとも思っていました

勿論、きちんと調べて新しい発見をし論文を書き、後世にきちんと残して獣医学にしたいとは今も、思っています。

私の原点は、獣医になって3年目位

アメリカに行った時、アメリカで出逢った

獣医さんから「アメリカは獣医専門医が増え過ぎて、逆に飼い主さんがどこの病院に行けば良いか、右往左往迷っています。貴女は先ずは、良いジェネラリスト=総合一般臨床医になりなさい」と言っていただきました。

卒業した頃は、土日となると

ありとあらゆる勉強会、当時は特にアメリカの獣医さんが世界のトップと思っていたのでアメリカの獣医さんのセミナーがあると

ほとんど行っていました。

そんな中、たまたまアメリカ歯科の専門医の先生のセミナーを受け、衝撃を受け、アレコレ勉強しても、何でも屋になる

だけは嫌だ、他の専門医の先生にお願いする代わりに、自分も1つ他の先生達に頼られる

自専門を作ろう!と意気込みました。

でも、その先生は2回日本に来ただけでその後来日されなくなったのです。

当時は獣医歯科は、日本語の本も無く

誰からも学ぶことが出来なかった時代でした。

そんな中、JAHA犬の躾インストラクターの1期生の募集があり、アメリカの犬猫の行動学を学ぶことになり、数年かけて無事1期

生生となったのです。

それまで、大学や学会では病気の犬猫のことばかりで、学会のセミナーで画面に出てくるのは、組織や内臓の写真ばかり

それが出てくると、あ、結局このこは亡くなったのかと判ったりしていました。

でも、行動学の勉強会では「犬の笑顔の写真を診察中に集めて提出!」など

イキイキ元気な犬猫の動画がほとんど!

当時は、多分今も犬猫の行動学は基礎教育カリキュラムに無いはずで、

JAHA犬の躾インストラクターで

獣医はまだまだ少ないですが、

犬猫の仕事に付けた幸せ❤を

ヒシヒシと感じつつ、勉強が出来

その後、私が他の獣医さん達より

犬猫達の動作や仕草に

詳しくなれた、大きなターニングポイントと

なったのです。

その勉強が一段落した頃、JAHA犬の躾インストラクターの仲間の獣医さん4人と

日本人で後にアメリカ歯科専門医となる先生と勉強会合宿で出会えたことから、歯科を再び学ぶ出逢いになり、その4人のうち私だけが歯科にビビッときて、その後

東京でされていた私設の6人位の歯科の勉強会に参加させていただける幸運に恵まれ、毎月勉強するようになったのです。

御縁て何処に転がっているか

判らないもんです。

さて、明日はその続きを書いてみようと思います

続きを読む

2023年、本当にありがとうございました!

もうすぐ、2023年が終わります

ブログを見に来て下さって、本当にありがとうございました。  

今年からスタートした
Hamilza動物病院、ハミルザ動物病院がスタートした1年

犬猫の健康寿命は歯と耳!

 

本当は、犬猫の歯と皮膚・耳の動物病院という名を希望していましたが、もっと犬猫達、動物家族達の健康寿命を総合的に延ばす動物病院として、皆さんのお役に立ちたい!と歯・耳ルザともじって

ハミルザ動物病院となりました✨   

 

皆さんが、ブログを読みにきて下さるからこそ、励みになり

頑張ってこれました!

今年もあと、少し

 

皆さん、元気でいてくれた、なってくれたおかげで、ノンビリした年末年始を過ごさせていただけます

本当に、色々とありがとうございました!

続きを読む

外看板や隔壁の大掃除をしました!

本日休診日
つい、ちょっとだけ掃除のつもりが、大掃除することになってしまいました

となりの店舗が、入れ替わり中でまだ稼働されて無さそうなので、隔壁の板壁を洗浄しておこうと、やってみているならちに、業者さんがされたという、雨樋からいつも
黒く染みの雨跡が出るのが
気になり、ちょっと覗いてみたら、大変な詰まり方でした(汗)
コレは徹底的にやるしかナイ!と、高くて覗けない場所なので、スマホで確認しつつ
大掃除&除菌しました。
何だか、平日も仕事で
耳の治療とか、歯の治療とか
似たことやっているな(汗)
と苦笑い

でも、やるならとことんやっておくと、あとが楽チンですね。

汚れをとったので、ペンキまで塗れたら完璧でしたが

まずは
今日はここまで

あーちょっとスッキリしました。

 

続きを読む

当院のゴールデンの子犬のクララの成長記録

我が家にはゴールデンの仔犬クララというのがいます。

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンとしては、4代目

これが最後に飼う子かなと思って覚悟しています。

 

今、生後5ヶ月で18キロになりました。

 

お目々が相変わらず超 プチなのも愛しいです。

 

椅子から診察台に登る練習したら、自分で調子にのって何回も勝手に乗るようになりました。降りるときに、コケたりするので、まだまだ心配です

 

なのに一度できるようになったら、勝手に何回もやろうとして逆に困ります!

ほどほどって難しいな。

 

毎日が色々成長です。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします🙇

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop